交通事故問題の解決に向けて
相談無料あり | 死亡事故又は後遺障害等級が認定されている方に限ります。 |
---|---|
弁護士費用特約対応 | 詳しくはこちらをご覧ください。 |
高次脳機能障害・CRPS | 専門知識を要する事件にも、多くの解決実績があります。詳しくはこちらをご覧ください。 |
交通事故の法律Q&A一覧
交通事故の法律に関するいろいろな疑問点についてシリーズで解説します。
Q46後遺障害等級第10級の判例(その5)
設問
脊柱の変形障害及び下肢の短縮障害等の後遺障害を負った場合で、労働能力喪失率が問題となったものがあれば解説してください。
Answer
京都地方裁判所平成27年9月9日判決があります。
交通事故ブログ一覧
- 2018.10.15
- 農地法セミナーin東京を終えて
- 2018.07.12
- ある高次脳機能障害事件が終了した
- 2018.06.12
- 交通事故訴訟における被害者側弁護士の心構えとは
- 2017.12.22
- 最新交通事故判例紹介(その6) 事故被害者の過失割合を10%とみた事例
- 2017.10.11
- 交通事故訴訟における不可解な訴訟指揮
- 2017.08.25
- 損保と闘う(18)
インフォメーション
事務所からのお知らせ一覧
- 2018.12.25
- 年末休業のお知らせ:当事務所は、本年12月29日(土)から来年1月6日(日)まで休業いたします。
- 2018.07.25
- 夏季休業のお知らせ
弁護士日記一覧
- 2019.02.19
- 「統一朝鮮が日本に襲いかかる」(豊田有恒著・祥伝社新書)を読んで
- 2019.02.13
- 「農地事務担当者の行政法総論」が出る
- 2019.02.07
- 古田岐阜県知事の責任は免れない
- 2019.01.25
- 半島情勢を読む
- 2019.01.17
- 今後の世界情勢を予測する