058-338-3474

お問い合わせ電話番号
受付時間:午前10時~午後5時

電話でのお問い合わせ

弁護士日記

弁護士日記

モンゴル3横綱は即時引退すべきだ

2017年11月27日

 横綱日馬富士が、関取の貴ノ岩を暴行した事件の報道が絶えない。
 新聞紙面やテレビのワイドショーにいろいろな人物が登場し、いろいろな意見を言う。
 以下、今日までに判明している情報を基に、私の考え方を述べたい。
 第1点。今回の暴行事件の加害者は日馬富士であり、被害者は貴ノ岩である。しかも、単なる暴行ではなく、頭部に裂傷を与えるくらいの重い程度のものである。日馬富士は、当然、その責任を取らなくてはならない。
 貴ノ岩の師匠である元横綱の貴乃花親方は、この一件を耳にした時点で、すぐに警察に被害届けを行った。しかし、日本相撲協会には、届出をしなかった。なぜ、協会の理事である貴乃花親方は、そのことを協会に届け出なかったのか?その理由は、仮に届け出ていたら、事件をもみ消されてしまう危険があったということであろう。その危険は確かに高い。密室での暴行であるから、貴ノ岩以外の力士が、口裏を合わせて、日馬富士を擁護する意見を述べる可能性が非常に高いからである。いくら、貴ノ岩一人が、「真実は、かくかくしかじかであります。私を信じてください」と訴えても、相撲協会の政治力学が働いて、多数派によってその声は無視されてしまうということである。
 私も、過去の裁判において、いくら事実を主張しても、相手方当事者が数を頼んで、嘘デタラメを次から次に述べた結果、裁判官が惑わされてしまい、間違った事実認定をされてしまったことがある(例えば、某病院とその理事長が被告とされた事件では、訴えられた理事長を守ろうとして、その病院の関係者が、嘘を並べた陳述書を大量に提出し、裁判官がその虚偽の証拠に幻惑されたということが現にあった。)。このときの悔しさは、一生忘れない。今回の貴ノ岩も同様の危険があるのである。
 第2点。白鵬の傲慢な態度が近時目立つ。
 九州場所の取組において、白鵬は、白鵬を負けとした行司の判定に異議を唱え、勝負がついたにもかかわらず、土俵下から土俵に戻ろうとせず、また、取組が終わったにもかかわらず、土俵から降りようとしなかった事実がある。これは、非常に重大な不祥事である。勝負を行った力士には、物言いを行う権利はない。無いはずの権利を行使しようとしたのであるから、まさに、相撲を愚弄するものであり、まして、全ての力士の手本となるべき横綱が、このような前代未聞の行動を起こしたことについては、出場停止処分を課してもよかった。
 ところが、相撲協会は、翌日白鵬が協会に出向いて謝罪したということで、無罪放免してしまった。何とも弱腰の対応であった。これによって、相撲協会の体質がまたもや明るみになった。つまり、事なかれ主義ということである。
 また、白鵬は、千秋楽の優勝インタビューの中で、「日馬富士と貴ノ岩を土俵に上げてあげたい」と述べた。これを聞いて、私はあきれた。貴ノ岩は、今回の暴行事件の被害者なのであるから、怪我を完全に治して土俵に戻れることは当たり前のことである。
 しかし、日馬富士は、加害者であり、今後、日本相撲協会が正式に処分を待つ身である。にもかかわらず、日馬富士を土俵に戻して欲しいというような要望を、白鵬は口に出す資格もないし、口に出すべきではないのである。これも、傲慢さの表れの一つと言ってよい。
 白鵬は、日馬富士の暴行現場にもいた人物なのであるから、なぜ、その時に、日馬富士を早く止めなかったのかという疑問もある。暴行が継続している時間中、横で見ていたということであるから、責任が全くないわけではない。
 鶴竜に至っては、「一体、この横綱は、どうしてこの地位にいるのか」という疑問が湧く。運よく、又は何かの力が働いて、横綱になってしまった男というほかない。そのくせ、勝負に負けたときは、「なめてかかった」などと、理由にもならない理由でお茶を濁している。
 以上、問題の多いモンゴル3横綱は、全員、即時、引退届を日本相撲協会に出すべきである。

日時:15:47|この記事のページ

ページの先頭へ

Copyright (c) 宮﨑直己法律事務所.All Rights Reserved.